こんにちは。
もうそろそろ、こんばんはになりそうな時間帯ですね。
今日の夕ご飯は何ですか?
私は、先日、料理上手な叔母から教わった
「ゴーヤとハムの天ぷら」の予定です。
michiyoさんの
『着こなし上手のニットのふだん着』
この本の14ページ、Hのプルオーバーを編んでいます。

編み途中の記事を探したのですが、
ブログ移行時に記事を間違って消してしまったようです。
これは、ラベリからカーディガンを編もうとして、毛糸を購入し
助手席編みできないことが分かり、解いてHのプルオーバーを編みはじめたものです。
そしてそして、ここまで編めました。


身頃2枚と、袖が途中です

本によると身幅が45cmとあり、
アンダーバストが84cmの私は、バストがなければ調度よさそうなのですが、
太めなため、バストも太め体型に負けないくらいあるので、
身幅が足りないと想像できます。
で、身頃は、最初の作り目を74目から86目に変えています。
袖は、本の通りに編んでいます。
身頃と袖を合体させてから、襟ぐりを編むデザインなので、
襟ぐりの拾い目の数をすこし変えなくてはいけません。
ちゃっちゃかこれを編んで、22日の新刊を手にしたら、
その足で毛糸を買いにいくんだ~~~と思ってます。
編み人部活 in 池袋 で見せてもらった新刊から、
モヘアの作品に心を奪われているので、
残暑厳しい時期ですが、モヘアデビューしたいと考えてます。
そのためには、編みかけを一つでも減らさねば!!!
にほんブログ村ランキングに参加中です
パッチワークキルトのブログランキング
編み物のブログランキング 応援のポチッで、KIYOMIが小躍りするくらい喜びます

- 関連記事
-
スポンサーサイト
最新コメント